マーケティングとは? ー実践編ー
From:寺本隆裕
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「どんなビジネスでも、大きな利益を得るためには、
常に需要が供給を上回っていなければならない。
…そして、あなたに対する需要を高めること、
その活動こそがマーケティングである。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ダン・ケネディのレポートに、
このような趣旨のことが書かれていました。
これは、マーケティングを実践する我々にとって、
とても具体的で使えるアドバイスでしょう。
マーケティングとは?を語るときによく使われるのは、
P・ドラッカーの「優れたマーケティングはセールスを不要にする」
というフレーズですよね。
色んなところで引用されているので、
多くの人がこの言葉に「しっくり」来ているんでしょう。
僕も個人的には、
とても納得できて勉強になる言葉だと思うのですが、その一方、
ちょっと抽象的で使いにくいとも思います。
つまり、次、何をすればいいかがわからないのです。。。
しかし、
最初に言ったダン・ケネディの言葉のように、
「自分自身に対する需要を高める」ということを考えるのであれば、
だいぶ抽象度は下がるんじゃないでしょうか?
アクションも出やすくなるでしょうし、
需要が高まれば、ドラッカーの言う「セールス不要」の状態にもなるでしょう。
例えば、
あなたの対象顧客と同じ人達を対象にしている別のビジネスと、
アライアンスを組む。
↓
彼らが主催するイベントに、
あなたを講師として呼んでもらう。
↓
あなたは、彼らの顧客(あなたの将来の顧客)の前で、
役立つ内容に関するプレゼンテーションを行う。
↓
それを聞いた人たちは、
(元々あなたの商品には全く興味がなかったにも関わらず)、
あなたを「信頼の置けるアドバイザー」として認識するようになり、
あなたの商品が解決する問題を理解する。
↓
そこにセールスをかけると、
単なる「買って下さい」のお願いではなくなる。
など。
そしてもう1つ、
これに付け加えてダン・ケネディがアドバイスしているのは、
「1,000円のマーケティング・コストをかけたなら、
10,000円の利益が戻ってくる。
そういった、投資に対するリターンが明確なマーケティングをしないといけない。」
ということ。
つまり、
マーケティング活動1つに対して、
「反応」をきちんと計測できるマーケティングをしなければいけない。
それを改善しなければいけない。
というわけです。
例)
セミナー参加者に対する問い合わせ数
広告に対する資料請求数
資料請求数に対する申し込み数
など
さて、
どうすれば、
お客さんはあなたのことを知り、
興味を持ち、そして商品のことを「買いたくなる」でしょうか?
どうすれば、
あなたに対する需要は高まるでしょうか?
そのために、
どんなアクションができるでしょうか?
そして、
それぞれのマーケティング・プロセスにおいて、
見込み客やお客さんからの「直接的な反応=ダイレクト・レスポンス」が、
得られるようになっているでしょうか?
「どんなビジネスでも、大きな利益を得るためには、
常に需要が供給を上回っていなければならない。
…そして、あなたに対する需要を高めること、
その活動こそがマーケティングである。」