やめるな!
From:寺本隆裕
大阪のスタバより、、、
あなたがどっちなのかは、わかりません。
でも、なんというか、過小評価している人が多いような気がするので、
もう一度、大事な基本を言います。
「コピーライティングは、とっっっても重要!」
復習しておきましょう。
・セールスマンシップ・イン・プリント
→ビジネスの基本は売ってお金を得ることですよね?
そしてコピーは、紙に書いた営業マン(つまり、お金を稼いでくる人!)です。
そのため、コピー=Salesmanship in Printです。(紙に書いた営業マン)
つまり、会社の中の稼ぎ頭。最重要人物と同じです。
もし営業マンが商品を売って稼いでこなければ、その他の業務は全くもって無意味。
カスタマーサポートも、マネージメントも、、、優れた商品を持っていたとしても無意味です。
・コピー・イズ・キング
→そのため、コピーは王様と呼ばれます。
王様がしっかりしていない国は混乱しますし、
敵(競合)に勝っていく事もできません。
国民(顧客)も他のもっと魅力的な国に逃げ出してしまうかもしれません。
・ダイレクトレスポンスにおいて、コピーは酸素
→そもそも、コピーは「酸素」だと言われることもあります。
酸素なしでは生きていけませんよね。
というか、そもそも人間は生まれることすらできません。。。
もしあなたが、
「最も効率的でレバレッジの効く」
ダイレクト・レスポンス型のビジネスをやりたい、
と思っているなら、、、
そのビジネスモデルはコピーがないと生まれることすら出来ません。
ダイレクト・レスポンス・マーケティングは科学のプロセス。
何人にコピーを見せたら、何人(何%)が購入する。
そのまた購入者に別のコピーを見せたら、
何人か(何%か)が購入する。
その数字をテストしながら改善していくゲームです。
でも、もし反応率(%)の出るコピーを作ることが出来なければ、
つまり、反応率が限りなく0%に近いコピーしか作れなければ、、、
何をかけても(何人に見せても)結果はゼロ。
つまり、生まれることすらできないわけです。
一方、反応率がある一定の%出るコピーを作ることが出来れば、、、
そのコピーを見せれば見せるだけ、顧客は増え、売上は伸びていきます。
コピーは酸素、なのです。。。
*もしあなたが、フリーのコピーライターになりたい、
あるいはコピーライターとしてライティングの技術を高めたいなら。
*もしあなたが、自分のビジネスのためにコピーを学びたい、
と思っているなら。
その方向性は間違いない。
あなたの選択には価値があります。
しかし、、、
*もしあなたが、
「やっぱ、コピーはいいや」
「書ける人に任せよう」
「なんか、大変だしめんどくさそう」
と思っているなら、、、
あなたはコピーライティングを過小評価していると、
言わざるを得ません。
コピーのスキルは、
ワードやエクセルのスキルなんかとは、わけが違うのです。